弘前市 法定点検(12カ月点検) 齊藤モーター整備工業
タントをお乗りのお客様より、法定点検(12カ月点検)のご依頼があり、実施しました。
法定点検(定期点検)とは、道路運送車両法で定められた、安全に車輌を走行させるための義務的な点検整備のことです。
車検やってるから大丈夫でしょ?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、車検と法定点検は別物です。車検で行われる継続検査は、車の状態が保安基準に適合しているかどうかの検査で、車の故障や交換が部品を見つけるための点検ではありません。継続検査と点検を合わせて作業をするので、修理が必要な箇所を修理して、保安基準に適合した状態で継続検査を実施しているのです。
一方、法定点検は車が公道を安全に走れるよう、故障がないか事前に点検整備するもので、車のトラブルを未然に防ぐことができます。
法定点検料と、別途整備が必要となった場合は部品代等がプラスになりますが、トータルで考えるとコスト削減にもつながります。
そして何より、トラブル・事故予防・安心安全なカーライフには必要な点検ですので、点検時期になりましたら、ぜひ当店にお任せください!
お電話でのお問合せは
0172-33-4599
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら
Newリフレッシュ車検メニュー
法定点検(12カ月点検)